ハンドガン・アサルトライフル・スナイパーライフル…???サバゲーで使う銃の違いって?

サバゲー
スポンサーリンク

皆様こんにちは、今日はサバゲーで使われる銃の種類についてお話したいと思います。

銃の種類と聞いてパッと思い浮かぶものは、

  1. ハンドガン
  2. アサルトライフル系
  3. スナイパーライフル系

この3つだと思います。では、順番に見ていきましょう。

スポンサーリンク

ハンドガン

銃身が短く比較的軽いため、誰でも簡単に取り扱うことが出来る銃。また、実銃とは違って反動も少ないため、力の弱い人でも簡単に狙って撃つことが出来ます。

さらに大きさもほとんどが両手を合わせた大きさより小さいため、狭い建物の中や木々が生い茂り草木がたくさん生えている中では、一番使いやすく戦いやすい武器として長く愛用されている武器の1つです。

また、後に出てくるスナイパーライフルの弱点を補うための武器としても使われています。

しかし、銃身が短いため弾の軌道が安定せず、さらに初速が非常に遅いため、距離が離れるほど命中率が下がりますので主に近接戦での使用をお勧めします。

スポンサーリンク

アサルトライフル系

銃身が長く重量があるので、構えるときもハンドガンと違い、ちょっとしたコツが必要ですので慣れないうちはなかなか難しいと思います。

これを格好良く構えることが出来ると「俺ってひょっとしてすげぇ!?」という錯覚に陥りますので気をつけましょう。

この銃の命中率はかなり高いです。ライフル系に用いられるホップアップ機能を使って弾を回転させて、最大射程距離を伸ばしてさらに長い銃身を利用して、弾の起動を安定させているので20m先の鍋の蓋くらいの大きさの的くらいなら、ある程度適当に狙っても簡単に当てることが出来ます。

そしてなんと言ってもアサルトライフルは連射が可能!!

これが最大にして最強の強みですね!!

敵が隠れている壁めがけて連射で打ちながら、自分は別の場所に移動して敵の旗に近づく。

あるいは見方を援護するために制圧射撃を仕掛けるなど、色々な使い方があります。

ただし、極端に狭い場所だと早撃ちのスピードではハンドガンに圧勝されますので、そのときは武器を持ち替えて戦いましょう。

あと、極端に打ちすぎると音で存在がばれてしまい思いもよらないところから撃たれる事もあります。

スポンサーリンク

スナイパーライフル系

これはある種、男のロマンといっても過言では無いと思います。

スナイパーライフルはとにかく長い!!そして重い!!連射がきかない!!

これを持って戦場を走り回ることは不可能です。銃身も2m近くありますので下手をすれば引っかかって狙えないこともあるでしょう。

隠れているところへ敵に回りこまれ、背後に敵を発見してもこんな長いものを振りまわすことは出来ません。そのためにスナイパーをする人は必ずハンドガンを持ち歩いてます。

そんなスナイパーライフルですが、そこはやはり長い銃身を生かした戦い方が出来るのです!!

ボルトを引いて弾を装てん、銃の先に敵の姿を発見。スコープを覗いて、じわりじわりと引き金を引き…今発射される!!(パン!!)

発射された弾はまっすぐ敵に向かって命中!!

「ヒット~!!」

と叫んだのは他の誰でもない僕です。何度も弾がまっすぐに向かってくるのを見たことがあります。

悔しいですよ!!たった1発の弾でやられちゃうんですから!!

こっちはアサルトライフルだからどうしても弾にバラつきが出るんですけど、あっちはちゃんと狙うことが出来る銃ですからね。射程外から隠れて撃つことが簡単に出来るんですよ。

そりゃ無風の中でしたら30m先の15cm程度の的に当てることだって簡単にやってのける銃ですから。さすがスナイパーです!!

もっとも、撃つ人の腕によりますけど…。僕みたいなへなちょこサバゲーマーが撃っても無理でしょうね(笑)

ちなみにですが、じわりじわりと引き金を引くのはすばやく引き金を引くよりも狙いを外しにくいので、スナイパーを極める場合は必須の技術のようです。

電動ガンのように一気に引き金を引くと、銃の先がどうしてもぶれてしまい的を射ることが出来なくなるようです。

ただし、この動作を電動式の銃ですると、スイッチの接点部分が焼けて故障の原因になりますのでお勧めしません。

電動ガンは必ず一気に引き金を引きましょう。

エアコキ方式の特権ですね♪

今回は銃の種類をお伝えいたしました。

銃の扱いは本当に難しいですが、なれると瞬時に対応することが可能になります。

少しでも頑張ってなれて元気に楽しくサバゲー運動!今日はこれにて失礼!!

サバゲー
スポンサーリンク
テッチャンのTwitterをフォローする?するよね?してください!!(ノД`)・゜・。
スポンサーリンク
サバゲーな日々

コメント

タイトルとURLをコピーしました